忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    年金の事考えていたら、政治の事に発展した(2)


    昨日の続きです。


    財源確保への近道は消費税率アップかもしれませんが、
    増税より何よりもまず、
    公務員の給料をカットするのが先決
    なのは、
    誰が考えても解ることではないでしょうか?

    昨日調べた各々の平均給料で計算すると、
    公務員の大体の平均年収750万を働く男性の平均年収507.4万円で割ると、
    約1.48倍にもなっています。

    まず大臣や知事・市長や議員なども含む
    上位役職の給料は30%以上カットして財源に充てるべきです。

    その他の平職員も5%以上はカットした方が良いんじゃないでしょうか。

    今だけ見ればそれくらいの金額を集めたところで、焼け石に水だ、と
    思われるかもしれませんが、長年続いていけばどんどん蓄積していきます

    なんなら、浮いたお金の分だけ雇用人数を増やして
    雇用率アップ、失業率ダウンに繋げても良いと思います。

    それに私は、公務員の給料カットには財源の問題よりも
    もっと重要な理由があると思っています。

    そもそも公務員という職業には、
    国の為、地方の為を思って志す人に就いて欲しい
    と思いませんか?

    私は成人する前から、政治家が沢山給料を貰っている事に疑問を感じていました。
    高収入でなくても、地方や国の為を思い志願してくれる人は沢山いるはずです

    公務員は安定収入が保証され、残業や休日返上などの無茶な勤務体系は
    ほぼ有りえないという十分なメリットがある上に、さらに高収入とくれば、
    国も地方も他人の事もなんとも思ってない人もこぞって志願し、
    志のある人が沢山蹴落とされ
    ていたりするわけです。

    それは公務員希望者数の増加や志望理由を調べれば明らかな事ではないでしょうか。


    国や地方の為に日々努力して貰いたいから給料は沢山支払われるべき、ではなく。

    たとえ給料が良くなくても
    日本や地方の為を思うからこそ政治家を志願するべき
    であり、 

    権力やお金の為に政治家を志願する人を減らすべきです。


    そもそも日本国民の代表とも言える公務員と庶民の生活水準が大幅に違っていては、
    そりゃあお役所の皆さんが庶民の事を理解出来なくても当然の事なのでは
    ないでしょうか。

    まず公務員の年収を国の平均値近くまで下げる事すら出来ないところが、
    日本の行政が腐ってる証拠
    だと思います。

    このまま日本も破綻するか、
    私腹を肥やす事ばっかり考える政治家に良いように転がされ続けるしか
    ないのでしょうか・・・

    いやむしろ、日本はいったん破綻して生まれ変わらないと、
    いくら志のある政治家が居ても、既にどうする事も出来ない状態なのかもしれません。

    悟った人は、日本が早く破綻する事を切に願っているのかも・・・
    今もし破綻しても、日本がどこかの属国になる事は考え難いですし、
    今の日本の制度や法律では、クリーンな政治活動は難しすぎるのかもしれません。


    とにかく、目先の事だけしか考えれていない政治家が多すぎるのが大問題。

    国民の生活が第一とかよりも、
    まず国を真っ当な形に作り上げる事に専念して欲しいです


    このまま国の傾きが修正されなければ、企業の日本離れもさらに加速し、
    高い税を払ってくれている大物達に見限られてしまうかもしれません。
    もし大物達がこぞって日本を見放してしまえば、税収もさらに減る事になり、
    日本の破綻は確実となる事でしょう。

    国が破綻すれば、政治家の地位もお終いですよ。
    自分の保身や利益は二の次で、
    日本の将来を考えて賛成・反対して欲しい
    です



    今後、日本が生まれ変わるには、
     まず公務員の上位役職の給料を国民平均給料の倍以下まで減らす
     政治家の人数を1/4以上減らす
     総理大臣は国民投票制にする
    この3つが必須項目だと思います。


    政治に興味のない人は、立候補人数の多い政党には投票しないで
    人数が多くないと無意味とか人数が少なけりゃ無力などとは思わずに、
    自分の一票が少しでも役に立つ少人数政党に入れてあげてください

    その方が投票しなかったり適当に考えて入れるよりも意味のある行動に
    なるはずです



    私が今、期待しても良いと思える政党は、みんなの党と大阪維新の会くらいでしょうか。

    キムタク主演ドラマCHANGEの主人公や、
    東国原元宮崎県知事くらいクリーンな人に総理大臣に就任してもらいたいものです。

    まあもし万が一にもクリーンな総理が誕生したとしても、
    周りが全体的に腐りきっていれば、何も出来ずに即降ろされる可能性も
    高いんですけどね・・・

     

    年金の事考えていたら、政治の事に発展した(1)


    よく聞く話ですが、

     昔は約7人の若者で1人の老人を支えてきました
     今は約3人の若者で1人の老人を支えています

    これは、世代の人口分布から計算されただけなのでしょうか?
    現在年金を滞納せず払っている人数と年金を貰っている人数とで
    計算しているのでしょうか?

    前者の計算であれば、もの凄く雑で参考にならず論外。
    後者の計算であっても、厚生年金支払額は収入によって変化するはずですので、
    こちらの数値でも参考にならない気がします。

    しかし実際には今、3人で1人を支える金額にはなっていないはずです
    現にそんなに極端に年金支払額が増額された覚えもありません。

    私は詳しくないので間違っているかもしれませんが、
    今足りない金額は国債などで補填されていて、その分さらに
    国の借金が増加している状態のはずです。
    3人で1人という数値のあやふやさといったらありません。


    年金の金額の事についても、

     この記事では、年収750万のサラリーマンと専業主婦の2人で
     平均寿命まで生きた場合。
     今70歳の人は3090万円の得で、20台の人は2280万円の損をする・・・と
     算出されていたりします。

    そもそも昔と今の物価の変動は考慮されているのでしょうか?

    それ以前に、平成22年度の働く男性の平均年収は507.4万円でした。

    地方公務員の平成19年度の平均年収は728.8万円
    国家公務員の平成23年度の平均年収は809万円だそうです。
    (そういえば東電などの電気会社の社員さんも平均年収750万円くらい
     貰ってるんでしたね)
    その辺りの人を対象にした記事だったということでしょうか。

    たぶん、年収が300万円程度の家庭であれば、
    まだまだ得する可能性は高いのではないかと思われます




    財源確保への近道は消費税率アップかもしれませんが、
    増税より何よりもまず、
    公務員の給料をカットするのが先決
    なのは、
    誰が考えても解ることではないでしょうか?


    次に続きます。
     

    人の話を聞いてない と言った側の印象が悪化する


     
    「あんたって本当、人の話聞いてないよね」

    なんて、良く聞くフレーズ。

    そのセリフを日常良く使う人に、ちょっと待った

    そもそも、相手の話を
    聞かないでおこうと思って聞いてない人って、そうそう居ない
    と思いませんか?

    そう考えると、
    「あんたって本当人の話聞いてないよね」って、
    凄く人聞きの悪いセリフだと思うのです。


    聞いてない人のパターンを考えてみると、

     他の事を考えていたら聞こえてなかった
     自分には関係ない話だと思った
     聞かなきゃいけない話だと思ってなかった
     理解力が足りなかった。 

    こんな感じじゃないでしょうか?

    聞いていなかった側からして、
    「人の話聞いてないよね」って言われたら、どう思うかを考えてみます。

     悪いと思っても、直そうと思ったとしても、なかなか直せるものじゃないんだよね。
     そもそも相手が関心を持つような話しかけ方をしてないんじゃないのか?
     聞いて欲しいなら、こっちが聞く体勢に入ってから本題に入ってよ。
     名前呼ばれてないし・・・
     聞いてなくてなにが悪いの?
     今回の話も良く解らなかった、テヘッ

    自分が悪いと思ってない。
    話しかける側の方が悪いと思ってる。
    自分が悪いと思った人も、なかなか直せない。

    どのパターンをとっても、
    「人の話聞いてない」と言ってみたところで、事態が好転するどころか、むしろ
    自分の印象など何かしら悪くなってるんじゃないでしょうか。

    自分が悪いと思っていなければ、ムッとします
    自分が悪いと思っていても、落ち込んだり困ったりするだけです。

    相手を悪い気分にさせたいのでなければ、
    人の話聞いてない、なんて言わない方が良いと思うんです。

    相手はそんな皮肉っぽい事を言うあなたのことを嫌いになるかもしれません。
    嫌われたくない相手にならなおさら、言うべきじゃないと思います。


    何かを考えている時、周りのことに気が付かない人って沢山居ると思いますし、
    話の途中に考え事をして途中から話半分で空返事してしまう人も
    少なくないと思います。

    それを直せというのも、なかなか難しいと思います。

    それならばむしろ、
    話しかける側が気を使ってあげる方が良いのではないでしょうか。

    人の話を聞かない・・・と皮肉と取られる事を言って印象を悪くしてしまうより、
    話し上手になって印象を良くした方が、
    自分にとっても得
    だと思うのです。


    まず相手に話を聞いてもらおうと思った時は、名前を呼ぶのが効果的。

    本題に入る前に名前を呼んで気を引く。
    話を聞いてないなと思ったら名前を呼んでみる。

    自分に話しかけられてるんだと気付く可能性が高いです。


    名前にも反応しない没頭型の人には、
    接触してみるのはどうでしょうか。

    肩を叩いてみたり、手を引いてみたり。
    誤ってセクハラや痴漢と思われないように、触る場所には気をつけましょう。


    妨げられると機嫌が悪くなるような人が相手なら、
    そっとしておいてあげて、後で話す方が良いかもしれません。


    あと、話を聞いてもらえない側の人の中で、いつも独り言が大きい人は
    話しかけていても独り言と勘違いされている
    可能性があります。
    私は親戚にそういうタイプの人が居て、困りものなんですよね
    心当たりのある方は、気をつけてみてください。


    人の印象なんて気にしない。という人でも、
    親兄弟や隣近所の印象が悪かったりすると
    思わぬところで人生損する可能性も高まります

    無意識に皮肉っぽい事を連発するクセがついてしまうと、
    思わぬ誰かに悪い印象を与えてしまうやもしれません。

    皮肉のたぐいは、なるべく口にしないように心がけることをオススメします。


     
    戻る HOME 進む

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR