私が今使っているこの「忍者ブログ」
去年から、一番上に表示される記事の下に
ドデカイ広告が表示されるようになってしまいました。
これの何が酷いかって、そのビジュアル!
テキスト広告じゃなく、横長でもなく、左に寄ったビジュアル度外視、
ドデカイ四角がどーん。
一番目立つ所に一番目立つデカイのを表示させときゃいいんだよーみたいな
ドン引き感。
と、いつの間にかそのドン引き
広告の表示位置が変えられるようになっていました!
説明によると、
全ページに表示させれていれば、
必ずしも上部に表示されなくてもいいみたいなので、
ページの一番下に入れてみる事にしました。
でもやっぱり一番問題なのはそのサイズ。
もう少し小さいか、他の形も選べれば、サイドバーでもきれいに収まるだろうに。
位置が変えれるようになっただけでもまあ嬉しい事ですが、
そもそも横長バナーだったら記事の下でも十分許容できたのになぁ・・・と
思った人は少なくないと思う。
では、一応
独自タグってどうやって使うの?って人の為に、メモがてら簡単に解説を。
まず、今回の広告の表示位置を変えるための独自タグというのは↓の短い文字列。
<!--AD1-->
これを、管理ページ左の デザイン→PC用テンプレート を開いて、
現在使用中のテンプレートの編集の下、修正のリンクを押します。
左側の上段、HTML編集 という枠の中を、かなーり下の方までスクロールさせると
<!--CM1--> <!--CM2-->という文字列があると思います。
その後ろに<!--AD1-->を追加します。
(真後ろでなくても構いません)
そして、ページ上部の「データ登録」というボタンを押してやると、
ページの一番下に広告が表示されるようになっています。
この<!--AD1-->を挿入する位置によって、
広告の表示される場所が変わるわけですが、
真ん中辺りに貼り付けたからといって、真ん中に表示されるとは限りません。
例えば「右○○」とか「左○○」とか書いてある下に貼り付けると、
サイドバーに表示されると思います。
テンプレートを作った人によって記述のクセも異なりますし、
なかなかお望みの場所に表示出来ないかもしれません。
下手すると全ページに表示されなくなり規約違反になりますので、
TOPページや個別記事・カテゴリー・アーカイブなど
あらゆるページでちゃんと表示されているか、しっかり確認して下さいね。
http://hiviki.3rin.net/%E9%9B%91%E5%AD%A6%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A2/%E3%80%8E%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%8F%E8%A8%98%E4%BA%8B%E4%B8%8B%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB『忍者ブログ』記事下バナー広告の位置が変更できるように