忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    貶める発言には耳をかさないで


    ストレス社会の現代日本。
    老若男女、インターネットを使えるのが当たり前になりました。

    ストレスが溜まって、匿名の捌け口がある事に気付いたら・・・
    どんな人が出てくるでしょうか?

    小さな噂を大~きくして広めたり、
    成功した人の、ある事ない事でっち上げて八つ当たりしてみたり、
    ちょっと気に入らないからと、誹謗中傷を膨らませて嫌がらせしてみたり・・・

    でも、良心と向き合える人は、
    そんな嘘で人を貶めるような事は書かないよね?

    ちょっと待って

    「誰かがこんな悪い事をしたよ!」
    と聞いた正義感あふれる人が、
    その事実を、周りに伝えたくなるかもしれません。

    でもその話、本当に事実なんでしょうか

    「親しい友人が力説してたし」
    ・・・それって、誰かからの噂を会話のネタにしただけかもしれないよ?

    「新聞記事の引用だから信用できるでしょ」
    ・・・最近の記者って真実より話題性を狙ってる人が増えて、
    クオリティーも信用性も低いんだよ?

    もし真実じゃなかったら、
    いえ、もし真実であったとしても、
    本人にそのつもりは無いのに、貶める内容になっているのかもしれません

    マスゴミって言葉が、広く通用しちゃう世の中になりました。
    情報が簡単に仕入れられるようになった分、
    あらゆる情報源に嘘が含まれている可能性が更に増えました

    (知られて無かっただけで、昔からマスコミの情報規制はあったんですけどね)

    真実と嘘の判別が難しいなら、
    どうしたら良いんでしょうか・・・

    とにかくまず、
    人を貶める発言には耳をかさないのが、一番じゃないですか?

    本当か嘘かなんてどうでもよくて、
    楽しむだけが目的なら、いっぱい楽しめばいいんですけど。

    貶める言葉って、
    ただ時間を無駄にしたり、ムカついたり気分が悪くなったりと、
    マイナス要素が多いと思いませんか?

    基本的には無視し、鵜呑みにしないことが、
    ストレス社会を楽しく生きていくのに重要なことではないかと悟りました。

    子供達には、こういう言葉に悩まされないように育って欲しいなと思いました。
     

    人事よ、何故やつらを採用した


    これも昨日と同じく、発言小町大賞2011のページからです。

    ダメな新人達を任された教育係の苦悩がつづられています。

    「人事よ、何故やつらを採用した」
    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0808/432998.htm

    ネタとして見れない人は、
    読むとムカつくと思うのでリンク先は見なくていいと思います

    トピ主さんの新人さんは6人いるのですが、
    軽くレスを眺めただけでも、
    「1・3・5・6人目は無理そう」
    「2・4・6人目は辞めさせるしかない」
    「1・5・6人目は無理」
    と意見はさまざま

    しかし辞めさせたいと思ってもそうそう出来るものでもないでしょうから、
    自分に課せられた新人教育という任務を遂行するのみですよね。


    まずは、なるようにしかならないと鷹をくくって気を楽に構えるのが吉。
    駄目な部下に振り回されるなんて色々勿体無いじゃないですか。

    この方は既に特徴の分析は完了しているようですので、
    とりあえず上司には軽く現状報告はしておいたほうが良いとして、
    (弱音はまだ良いとして愚痴にならないように

    自分の足かせになりそうなトラブルは背負い込まず、
    なんとか当人メインで最後まで処理させるように仕向け、

    上司に自分が注意された時の為に、
    新人の駄目な特徴を簡潔に説明できるようにまとめておく

    あとは上手く育ってくれたらめっけもんと思いつつ、
    気長に気丈に個性を伸ばしてやるのが円満の秘訣かなと思いました。

    上司が理解のある人ならだいぶ救われるんですけどねー

    こういう場面では、
    振り回されたり ムキになったり 調子に乗られたりしたら負けだと思って、
    何より自分の性格と上手く付き合って頑張りましょうね


    日本郵便社員のノルマ


    先ほどテレビニュースで、こんな内容の特集がやっていました。

    自爆営業

    以前、お年玉付年賀状が金券ショップで48円で売られている実態は、
    郵便局員が課せられた数千枚のノルマの為に、自腹で購入して金券ショップに売却していたというもの。
    自分で買ってノルマを達成させる、それが自爆営業。

    今回はそれが年賀状どころか、年がら年中、カタログギフトでも行われているのだというものでした。
    バレンタイン、ホワイトデー、お中元、お歳暮・・・イベントの度に出るカタログに非正規従業員もノルマを課せられる。
    月に1万5千円ほどの出費、憤りを感じる郵便局員、その家族。

    でもちょっと待って。

    ノルマといってもどうやら「1カタログに1商品」程度。
    そのギフト、ちょっと割高かもしれないけど、全く価値のないものが並んでるわけじゃないですよね?

    5個10個と言われればフザケルナですが、
    1つくらいなら吟味して商品を選んで、楽しんで消費しちゃいましょうよ!
    毎度複雑な思いで適当に買ってモヤモヤしてるって、勿体無いと思うんです。

    でも年賀状のノルマは、はっきり言って日本郵便バカだよねー

    本来買うはずだった本当の客を、金券ショップに取られてしまうって、
    何バカな事になってんだって、さすがに気づくと思うんです。

    そもそも一般家庭で年賀ハガキ100枚も書かないよ。
    それをノルマ数千枚だなんて何考えてんだか、親の顔が見てみたいよ。

     
    戻る HOME 進む

    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR