忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    アバウトに、とにかく簡単に、確定申告(税申告)を解説


    今年の確定申告の期間も、いよいよ終わりが近づいてきていますね。

    私も先日、やっと重い腰を上げたわけです。

    確定申告って、ずぶの素人だと、どんなに丁寧に説明されていても
    先に知識がある程度ないと、内容を把握するのも難しいものだと思います。

    しかし幸い私は青色申告のお手伝いをする機会や簿記をかじった事もあり、
    基本的なことが解っていたので、色々な知識を消化する事が出来ました。

    ここでは自分の備忘録も兼ね、
    出来るだけ要点を簡単に、数値をあまり出さないでシンプルに解りやすく
    書き出してみようと思います。

    高収入の場合はどうなってくるのか良く解っていませんので、
    比較的、低収入の方の参考に
    なればと思います。
    詳しい内容は省きますので、他のサイトを参考にしてください。

    洗濯での節約する方法


    いきなりですが、
    洗濯する時に節約する方法なんて、そう無いんですよね。

    洗濯一回に対して掛かる金額や時間は、まず洗濯機の種類で変わります。

    一番節約できるのは2槽式洗濯機。でも面倒。

    一番勿体無いのは、全自動洗濯機、乾燥機能付き。
    その分、使用方法はとても簡単です。

     もし2槽式洗濯機に興味のある方には、以前の記事
     「2槽式洗濯機」の利点と欠点とオススメポイント
     を、参考にしていただければと思います。

    あとは、以前はそう大差の無かった洗剤の差ですね。

    これに関しては匂いや防汚コートなどの好みもありますが、
    節約を第一に考えれば、「すすぎ一回」のたぐいの物
    選んでいただければ良いかと思います。


    こんなもんですね。


    さて、
    これで終わっちゃだめでしょ。

    じゃあどう節約するのかと。

    根本的に、洗濯物の量を減らすんです


    子どもは毎日汗をかき、服を汚してくるかもしれません。
    でも大人って
    下着はともかく、上着ってそうそう汚さないと思いませんか?

    土木関係や、こってり麺好き、おっちょこちょい、でもない限り
    目に見えるような汚れが毎日付くこともないでしょうし

    超きれい好きや、毎日パリッとシワの無いシャツが必要、酷い花粉症、でもない限り
    見えない汚れを気にする必要もないわけです

    冬の方が洗濯の回数が増えると言う方は特に要チェックです。

    落とさなくてはいけない汚れもないの洗濯しても、
    手間や無駄が増えるだけですし、洗濯は服の寿命も縮めるんですよ


    しっかり節約を考えるならば、
    子どもの下着や、汗をかいた時に肌に触れていた服以外は、

    目に見える汚れや匂いが無ければ、2・3回着ちゃっても良いと思います。

    でも通勤・通学などに制服がないと連日同じ服は恥ずかしくて着れないでしょう。

    そこで我が家では、
    一度来た服を置いておくための棚を別に用意しています

    使用しているのは、洗濯機棚


    上記のような本当に安価な単純構造の物です。
    それを目立たない場所に設置します。

    棚部分には使用済みの服やズボンを無造作に引っ掛け

    残ったパイプの部分にハンガーを数個置いて、
    分厚い上着やシワをつけたくないシャツなどを掛けるようにします。

    脱いだら引っ掛けるだけ

    この単純さが手間を減らし、家族の協力も仰げるのです

    (無造作に引っ掛ける為には壁際からは離して置く必要があります)


    どうにも非協力的な家族がいる場合は・・・
    あきらかに汚れていない上着で尚且つ、めったに着ない勝負服でもない限りは、
    こっそりそのまま返しちゃうのもありです

     あ、ここで余談ですが。
     毎日洗濯しない家庭では、洗濯物を直接洗濯機に入れておかない方がいいです。
     湿気が篭って汚れ物の雑菌が増えますし、汚れ移りも避けたいところです。
     きちんと洗濯カゴを用意し、汚れ物とそうでない物は分けておくのがベストです。

    返すといっても家具内に戻すのは雑菌の繁殖を助長するのでダメ。
    再利用はハンガー掛けなどの部屋置き限定ですよ!

    ハンガー掛けは面倒くさがりさんの時短と部屋の整頓に必需品ですので
    几帳面で無ければ必ず導入させてくださいね。
     

    オークションは節約の敵、詐欺の宝庫


    私は、実は今までオークションを全く利用したことがありません。
    (正確には、登録したことが無く、落札したことが無い)

    人に勧めようと思ったこともありません。


    「オークション詐欺」って、昔の話じゃないんですよ。

    今でもたくさん存在するんです


    素人がオークションを利用する上で必ず守るべきポイントは、

    金額の大きな商品は、
      数十回以上の取引履歴がある出品者からしか落札しないこと



    オークションに限らず注意したいことは、

    可哀想、共感、今しかない!などの、
    感情中心で取引をせず、冷静に熟考することです。


    詐欺師は、人の共感や同情に隙を見つけ、つけ込むのが常套手段なので、

    とにかく、感情ありきで大金を動かすのはやめましょう


    私はリスクを負うことがとても嫌なので、オークションに手を出さないのです。
    同様の理由で、外貨預金や株などにも手を出しません。


    私は、金銭的リスクを伴い得をしようとすることは、ギャンブルに手を出すのと同じ

     = 儲けたい人 だと解釈しています。


    「節約したい」と「儲けたい」とはベクトルが違いますので、
    儲けたいのなら、そもそも節約は二の次なのではないでしょうか。

    儲けることには多少なりともリスクが伴います

    節約は、伴う労力が増えることはあっても、リスクを伴わないことだと思っています。

    そう考える私には、
    金銭的リスクのあることを節約術として勧めることは出来ません


    話をオークションに戻しますが、

    オークションではたとえ相手が詐欺をしようと思っていなくても、
    売り手と買い手の考えが食い違うことも多々あります
    そんな場合でもやはり、「騙された」とか「損した」と思うのではないでしょうか。

    また、競り合っているうちにムキになってしまい、途中でお買い得な価格を
    超えてしまった事に気づかず競り落としてしまうことも時にはあるようです。

    あと、オークションってなんだかんだいって手間が掛かったり時間を取られたり、
    時間のロスが大きいです。

    私はそういった理由からも、
    オークションの利用はオススメしないようにしています。
     

    戻る 進む

    [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR