はじめてのひらがな・かず・ABCは、
対象年齢が、2・3・4・5才となっている雑誌です。
雑誌ですがメインの目的は、
付録のDVDです。
この
DVDと本誌の連動が素敵な本です。
はじめてのひらがな・かず・ABC 2012年、夏号


楽天ブックスリンク
980円と雑誌としてはちょっとお高いのですが、
DVDはなんと
120分もあります
このDVDは教育テレビや小学館アニメなどの
色々な作品の知育DVDから
選りすぐられた短編総集編のような感じのものです。
うちの子は2歳を過ぎた頃から購入しています。
2歳ではさすがにまだ内容は理解していませんでしたが、
DVDを垂れ流しているだけでも歌やダンスなどを覚え、
ひらがな・かず・ABCに加え、あいさつや色などにも親しむ事が出来ました。
教育・知育ものとしては、こどもチャレンジのしまじろうなどが有名ですよね。
うちでも数ヶ月間取った事がありますが、
こどもチャレンジは知育玩具が良くできている分
本や動画のボリュームは非常に少なく残念です(無い月もありますし)
この雑誌は、こどもチャレンジより断然安くて、中身も充実しています。
DVDのボリュームはもちろんですが、雑誌の方もワークブックになっていて
DVDとの連動部分もありますし、
シールや紙の付録などもしっかり付いています。
慣れ親しんでおくという目的で、
お勉強の入門編としてオススメです。
娘も面白いのか集中して見てくれるし、
ちょっと邪魔されたくない時などにも重宝してます
長いのでディスクチェンジやリスタートの手間もありません。
歌だけを全部聴くという機能もありますよ。
コーナーの終わりなどに各知育DVDやおもちゃ等の宣伝が入ったりしますが、
子どもにとってはそれも作品のうちで、楽しんで見ています。
(なんでか小さい子って、テレビCMとかの方が集中して見てるんですよね)
今月も最新刊の夏号が発売開始しました。
今回は
送料無料でポイントの貯まる楽天ブックス
で買いました。
楽天ブックスでは人気商品らしく、
いつも発売日を忘れてて思い出した時には売切れてしまっていて買えませんでした。
本はそうそう割引されないので、ポイントが貰える所で買うとお得ですよね
もちろんamazonや7netでも購入できますよー
amazonで購入
7netで購入 
ささっと紹介しておこうと思っただけなのに、
このままレビューとして申し分ないボリュームになっちゃいましたね。
それくらいオススメ満載の本(DVD)なので、
小さいお子さんのおられる方は是非チェックしてみてくださいね