忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    丸型の洗濯ネットは、とても便利でお得!


    我が家の場合、
    「弱」のものを「強」で一緒に洗う場合にも洗濯ネットを使用していたりするので、
    洗濯ネットを使う頻度が高いです。

    私が色々な洗濯ネットを使ってきた中で、
    一番使いやすいなと思ったのは、丸型のものでした。


    理由はいろいろありますが、
    まずは、他のネットの特徴から上げていきますね。


    俵型のネットはほぼ必ず中身が偏って、他の洗濯物と絡まります
    なので、
    俵型(円柱型)ネット=ある程度大きなもの一枚用です。

    これ以外のシチュエーションで使うと、絡まって洗濯効率が落ちます。
    冬物のごついトレーナーなんかには向いてると思います。


    Yシャツ用のネットも、Yシャツ2枚入れて洗いますが(半袖なら3枚まで詰めてます)
    2箇所に分離して、やはり他の洗濯物と絡まっていることが多いです。

    しかしまあYシャツを他のネットに入れてもグチャグチャになってしまうので、結局
    Yシャツ用ネット=シャツ用ですね。

    パリッとしていない生地の物は、
    このネットより丸型ネットに入れちゃった方が楽で良い
    と思います。


    小さい四角型のネットは、使い勝手は悪くないですが、
    とにかく容量が小さいです。

    四角型ネット(小)=小物用

    こればっかり使うと、いくつも出し入れが細々と面倒くさくなってしまいます。
    そのくせ、ブラジャーなどの型崩れの気になるものにも
    大きさが合わない物だと、ヨレてしまうので向いていません。
    ですが、枚数が多い時には分けて洗うのとか手洗いとか面倒ですし、
    2・3枚詰めてヨレにくくして利用しています。


    小さい円柱型のネットもありますが、これは大体下着用となっていると思います。
    小物を洗うのにも便利ですよ。

    円柱型ネット(小)=下着・小物用

    特にパッドやワイヤー入りブラジャーを洗うのには最適です。
    当然ですが容量が小さいので、Tシャツなどは入りません。


    最近になって、丸型の次に使いやすい形を見つけました。
    下の部分にマチの付いた小ぶりの四角いネットです。

    早速使ってみると、四角型ネット(小)より容量があり、
    ちょっとごつめの小物でも3枚は詰められるので、なかなか便利です。
    四角型ネット(小)より空間があるので洗浄力も高まりそうで、気に入りました。

    マチ付き四角ネット(小)=小物類

    小物類に限定すれば、このネットはなかなかのオススメです。
    一応オススメではないですが、薄手の半袖Tシャツもこれで洗えます。

    その他、大型のネットは服などを洗うのには向いていないので、説明省きますね。


    で、丸型ネットはどう良いのかというと

    容量が大きい
    他の洗濯物と絡みにくい
    ある程度の大物から小物まで、臨機応変に使える

    他のネットのように、◎◎用と提案する必要の無い柔軟性を持っています。
    例えば、丸型が3つあれば、
     これにはパパのTシャツを2枚入れて
     これには赤ちゃんの服を沢山入れて
     これには裏起毛のトレーナーを入れて
    、大きさや形状の違うものでも問題なく洗い分けできます

    注意としては、
    型崩れが困るものには向いていません
    あと、小さいものだと沢山入りますが、
    ギッシリ入れると汚れ落ちが悪くなるので、空間の2/3程度までにしてください。

    ちなみに、丸型にも形状の違いがありまして、
    ラグビーボール型と、野球ボール型がありますが、
    私はどちらも大差無く感じています。
    私はいつも100均で買っていますが、野球ボール型はほとんど見かけないと思います。
    若干、野球ボール型の方が容量が大きいかな?と思います。


    あと、形に関係なくネットの種類も違いがありますよね。
    私の場合は
     汚れ物には、目の荒いネットを使っています。
     手洗いマークなどのデリケートなものは、ネットが二重になっているものを。
     その他のものは目の細かいネットを使うようにしています。

    ・・・と言っても、洗濯物の種類は時によりマチマチですので、
    ある程度は臨機応変、適当にです。


    洗濯ネットは、まとめ洗いにとても便利です!
    弱のものと強のものを別々に洗うだけでも、洗剤も電気代も無駄ですよね。
    上手に使って、エコに節約に役立てましょう

     

    誤解を招く事を恐れ ためらっていては、何も出来なくなってしまう


    今日、こんなニュースを見ました。

    「興味本位で開かれているイベントで、配慮がなく、偏見と差別を招く恐れがある」
    という主張でイベントの中止を求め、中止が決まったというものです。

    しかし、
    「誤解を招く恐れがある、だから中止しろ」と言うのは
    それ自体が誤解を招きかねない曖昧な表現を用いていて、
    矛盾した
    とても横暴な話だと思います。

    「誤解を招く恐れ」という言葉・概念は極めて曖昧であり、
    改善を求めたり注意を促す程度であればむしろ良いことなのですが、
    この言葉によって責めたり責められたり阻止したりされたりする事は
    過剰な行為であり、本当ならばあってはならない事だと思います



    「○○を招く恐れ」に慎重にならなければいけないのは確かです。
    例えば、東日本大震災の津波や原子力発電所のような、災害や実被害の出ることに対するシミュレーションや備えはとても大事な事で、過剰であっても良いくらいです。

    しかし、「誤解」というものは、いくら注意していても
    頻繁に発生してしまうもの
    であり、完全に無くす事は難しく
    大方は取り返しのつかないことには繋がりません


    確かに少しでも誤解する可能性があれば止めて欲しいと思うことも多々あるのでしょうが
    頻繁に発生するゆえに
    「誤解」というものを無くす事に重点を置いてしまう事は、
    どうしても非生産的になってしまいます。


    そうすると、悪くなる可能性よりも、
    良くなる可能性の方を沢山潰してしまう
    のではないか

    と私は思うのです。


    今回のニュースの場合、
    いきなりイベントを中止する事でガッカリする生徒が沢山いるはずです。
    ガッカリしない生徒が全くいないはずはありません

    しかし、このイベントをやった事によって大きな誤解を招く生徒が仮にいたとして、
    その生徒の誤解が何かに影響を及ぼす可能性を考えれば
    もっと少ない
    のです。

    絶対に発生するマイナス要素を無視し、誤解の恐れという曖昧な要素の為に
    直前に中止を強要する事が、どれだけの生徒たちに迷惑を掛けるかという風に
    考えて欲しかった
    ものです。

    要請通り中止した事で、この生徒たちは性同一性障害をもっと理解するきっかけを
    無くしたことになります。
    中止と言わず、まずイベントの事を調べて具体的な問題点を指摘し改善を促した上で、
    「そういうイベントをするのであればもっと性同一性障害への理解を高める努力をして欲しい」と訴えていれば、少しでも理解者が増えたのかもしれません。
    生徒達のガッカリも含め、とても勿体無い結果になってしまいました。

    改善することはプラスに繋がりますが
    中止するだけでは何のプラスにも繋がらないのです。


    そもそも日本語には言葉のちょっとしたニュアンスの違いで
    ずいぶんと意味の違ってくる言葉が多いので、誤解が起こりやすい
    のではないかと
    思います。

    そんな日本語だからこそ逆に、最近の若者世代では
    多くの感情表現を、「ヤバイ」「スゴイ」で済ませてしまうことが、
    いわゆる若者言葉として定着してしまったのかもしれません。

    ヤバイスゴイでもニュアンスが伝わる言い方次第で
    ある程度は通じてしまう
    ものなんですよね。
    まず言葉のボキャブラリーが足りなくなったのが原因であるのでしょうが、
    どうせ誤解が起こりやすいのならば、それでいいじゃないかっていう雰囲気で
    出来あがった風潮なのかもしれません。

    この傾向が決して良いとは言えませんが、
    こういうラフな気持ちでいた方が、毎日が楽しく、充実した生活を
    おくれるのかもしれませんね


    そういえば、
    人間は誰でも、どう努力しても1%以上の人には嫌われてしまうもので、
    全ての人と仲良くなれる人は居ないんだそうです。

    同じ好みの人しか居ないわけがないのと同じで、
    誤解なんてあって当たり前

    誤解を無くす努力は必要ですが、
    あんまり恐がってたら何も出来なくなっちゃって、人生損しちゃうかもしれませんよ。
     

    シャープとソニーのイメージ


    あくまでも私個人の意見と推測で、ほとんどが具体例なども無く曖昧です。
    そして私個人の好みに左右されている部分が大半ですので
    鵜呑みにされないようご理解の上、お読みいただければと思います。


    私はシャープという会社はどちらかというと好きです。
    私はソニーという会社はどちらかというと嫌いです。

    シャープの好きなところは、新しい商品を次々と開発すること
    目の付け所がどうなのかは何とも言いがたい物もありますが、
    全く新しいものや機能を生み出す事が多い印象です。
    (例えばプラズマクラスターなど)

    ソニーも当然新しい商品を出していますが
    基本、二番煎じが多いような印象があります。
    そして、他社製品と共存出来る部分で汎用性を排除し、
    自社独自製品にしか対応しないものが多いと思います。
    汎用性を意図的に排除し、自社での独占を目論んでいる
    という印象
    になりました。
    (例えばSDカードが使えず独自のメモリースティックのみなど)

    そういった売り方は経営の基礎だったりするのかもしれませんが、
    消費者にとっては汎用性を排除される事は不便なだけです。
    既に持っているものが流用できないとか、ソニー製品だけ使い回しが効かずに
    余計な小物が増える、など不便や面倒、モヤモヤする要因が多いように思います。
    (それ自体が標準化してしまえば問題は無くなってしまうのですが)


    ちなみにシャープのダメな印象は、新製品に不具合が多いこと
    たぶん、デバッグを中途半端に商品化しているのではないか?と思ったりします。
    今は後から修正版をアップデート出来るものが多くなったので
    アフターフォローも楽にはなってきていますが、
    詰めが甘くてはせっかくの新機能も台無し・・・そして、しばらく経つと
    同じような機能の製品が他社から出て来て、そちらの方が完成度が高い・・・
    という事を何度も感じた事があります。


    シャープは技術が高くて新機能開発力もあいまって
    ブランドイメージがある
    のですが、その実なぜか価格は安め
    そして実際使ってみると、
    細かい部分に手が届いていないと思う事がよくあります。
    技術者の観点で物を作り、顧客の立場で考える事や細部への心配りが
    欠けているのかなぁと思ってみたり。
    同等の他社製品と比べると、価格は安いけどその分劣っている
    というイメージが付いてしまいました。

    ソニーにはソニータイマーという言葉もありますが
    私は性能には良い印象を持っています
    先ほど二番煎じなどと言いましたが、
    使いやすい本当の完成品に仕上げるのも立派な技術力のひとつです
    ただ、売り方が気に入らないだけです。
    日本の会社で国際的に有名で頑張っているという意味でも期待しています。
    ソニーグループは多方面で大活躍の凄い企業だと思います。


    最後に私の印象と購買傾向をまとめておきます。

    技術力、開発力、低価格のシャープ
    性能、組織力のソニー

    企業としてはシャープの方が好きですが、
    同等の商品が同じ価格帯であれば、ソニー商品を選びます。
    (汎用性や独自機能を加味してでシャープを選ぶ事も)
    でも大体はシャープ製品の方が他社製品よりかなり安めな事が多いので、
    シャープ製品を買う事が多いです。
    (小型電化製品などは安価な海外企業やPBの製品購入も増えてきました)


    ソニーにはこれからも日本の代表企業として世界で活躍し続けて欲しいです。

    シャープはそのブランドを絶やすことなく、もう少し他社製品も勉強して
    かゆい所にも手が届く製品を生み出し、
    ソニーを超える世界に誇れる企業になってくれればなと思います。
    ホンハイに取り込まれてしまわない事を願っています
     
    戻る 進む

    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR