忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    節約の基本。 具体例とポイント


     
    別サイトに見やすく修正して移行しました




    節約の基本は、大きく2つです。


    便利さや快適さなどを犠牲にして、浪費を抑えること

    価格の安い商品や有り物で、使い方を工夫して活用すること

    この2点です。


    無理して両立させる必要はありません

    自分にあった方法だけ、ストレスにならない方法だけを実践するのが、

    長続きするコツだと思います。


    それでは、具体例を踏まえて細かく解いていきます。

    ----------------------------------------------------------------------------

    まず、浪費を抑えることについて

    ここで言う浪費とは、お金の無駄遣いに繋がる行為に限定します。

    電気のつけっぱなしや水の出しっぱなしも浪費ですし、
    高級ブランド品を買うのも浪費ですし、
    ほとんど使うことの無い物を買い込んでしまうのも浪費ですし、
    冷房や暖房をガンガン使ってしまうのも浪費です。


    では、個々に見ていきます。


    まず付けっぱなしや出しっぱなしをする理由

    止めるのが、面倒だから。忘れてしまうから。が、原因です。


    その辺りは、心がけと慣れだと思いますが、どうしても忘れてしまうなら、

    最近は、再稼動が早くなるスタンバイ機能付きの電化製品や、

    動きを感知するセンサー式のものなどの便利なアイテムも増えていますので

    活用すると良いと思います。が、

    それでもやはり、こまめに消す人と比べると

    待機電力の分は少々多めになってしまいます。

    この便利さの部分を犠牲に出来るかが、まず1つ目のポイントです


    便利さを犠牲にすると、手間や労力が増える事になります。

    乾燥機を使わず、自然乾燥させる。(電気代の節約)
    徒歩や自転車で行ける範囲では、車を使わない(ガソリン代の節約)
    有料施設を利用せず、無料施設を探したり友達や親戚と助け合う。

    こういった多少の手間はストレスにならない人に向いています。

    さらに、時間の浪費も増えるので、忙しい方には向いていない事になります。


    私の場合、多少の手間は何ともないですが、忘れっぽい上に時間の浪費が嫌いなので、
    無駄に時間を食って労力の割りの合わない節約は省くようにしています。

    あと、自分が出来ても家族が無理で失敗してしまう事なども、
    便利機能に頼ります




    次に、高級ブランド品を買う理由は、私は全く興味がないので憶測ですが、

    品質の保証、そして見栄の為ではないでしょうか。


    高級ブランド品には、品質が保証されているという最大の利点があります。

    無名なブランドや安物を買うのは、ハズレ商品を掴む可能性も高いですので、

    調べる事が好きな人や、目利きが得意な人はいいですが、

    ハズレにモチベーションがガタ落ちする人や、ストレスになる人には向きません。


    節約をするには、多少なり見栄を捨てる必要があります

    これが2つ目のポイントです

    処方箋のお薬をジェネリックにしてもらったり
    ガラスや陶器の代わりにプラスチックやメラミンを使用したり
    木製の家具の代わりに木目調のプラスチック製品にしてみたり

    人の目や評判が気になる人は、このような節約の方法は向かないと言えます。


    見栄に関連しますが少しベクトルの違う事として、

    恥を捨てれるかどうか、という点も重要と言えます。

    これも3つ目のポイントとしておきます

    店舗で安い物を真剣に吟味するのって、
    人目を気にするとちょっと恥かしい行為ですよね。

    スーパーで、セール品やおつとめ品・見切り品を買う事も、
    恥かしいと思う方も多いと思います。

    私個人の印象としましては、
    少々目立ったり印象に残ってしまったりしてしまう可能性もありますが、

    安いに越した事は無いと思うのは、至極当然の事であり、
    しっかり節約する賢い主婦だと感じる方も、少なくはないと思います。

    最近ではセルフレジを設置している店も増え、
    何を買ったか見られずに買い物する事も出来るようになってきていますので
    人目が気になる方は、上手く活用してみてください。

    それでも恥かしさは拭えないという方は、無理はせず別の方法で節約しましょう。



    そして、使わないものを買い込んでしまう理由。これも憶測ですが、

    衝動買いのクセや性格と、ストレス発散ではないでしょうか。


    衝動買いは節約の大敵ですこれが4つ目のポイントですね

    即決はせず、最低でも他の類似商品と比較して検討して欲しいところです。

    本当に今必要なものですか?使うと思いますか?

    もっとお得なものや店に、心当たりはありませんか?

    余裕があれば、レビューを探してみるのも良い判断材料になります。


    ストレスは、本格的に買い物依存症にならないうちに、

    散歩やエクササイズなど、他の事で発散する方法を考えてくださいね。



    では4つ目の、冷房や暖房をガンガン使ってしまう理由は簡単ですね。

    快適な環境に居たいからです。

    快適さの部分を犠牲に出来るかが5つ目のポイントになります


    快適さを犠牲にすると、住環境が悪化します

    空調を使わず、服を工夫したりコタツや扇風機を活用する。(電気代の節約)
    絨毯やソファー・布団などを数年で使い捨てない。
    掃除や洗濯をこまめにせずに、溜めてまとめて行う。

    環境に優しい行為が多いと言えますので、

    エコロジーの為に頑張れる人に向いています。

    考え方が極端な人や、ムキになってしまう人は、

    やり過ぎないように注意して下さい

    そして、ある程度の計画性が必要ですので、

    体調を崩しやすい人や、急な用事が多い人には向いていません


    ちなみにうちでは、真夏は部屋の温度が約33℃以上の時と、
    真冬は約10℃以下になる時にだけ、エアコンをつけます。

    冷房の設定温度は大体、29℃~30℃で扇風機を併用し、
    暖房は夜明け頃にタイマーをセットし、16~18℃に設定しています。

    この辺りは地域によっても差があると思いますので参考程度で。
    もちろんエアコン以外の扇風機やヒーターなどは随時稼動していますよ。



    さて、浪費を抑えることについては、以上です。

    長くなりましたので、使い方を工夫して活用することについては、ページを分けます。

    節約の基本。 具体例とポイント その2
     
    引き続き、お付き合いください。
     
    戻る HOME 進む

    コメント
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [47]  [46]  [45]  [42]  [44]  [43]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR