忍者ブログ
節約主婦目線の雑学やお得情報、思いなどをつづります。 少しでも役に立つ情報をお届けしたいです。

左向矢印
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 右向矢印
  • [PR]


    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    iPod touch買った事とか


     暑い日が続いております。とうとう梅雨も明けましたね
    今年も猛暑な予感ですね

    うちは片田舎に住んでいるので、昼間はとても暑いですが、夜は都会よりは1・2度涼しいようです。

    というのは、数日前にiPod touchを購入して天気をチェックするようになってから知りました。(東京がデフォルトで入っているので+大阪と地元で比べてみて気付きました)

    ふふふ。とうとう私もガジェットっというやつを手に入れました

    そもそも携帯のパケホー代なんて高くて払ってられません!(一年上限で5万くらい飛ぶじゃないですか)
    我が家は数ヶ月前にプロバイダを乗り換え、無線LANを設置したので、
    『どこの部屋でもネットがしたいなぁ・・・』
    『ノートパソコンを買うか』
    『でも高いの買わないとスペック落ちるしなぁ・・・』
    と考えて、辿りついたのがApple iPod touch 8GB 【第四世代】

    昼も近づくとパソコンのある2階南東の部屋は地獄の35度とかになるので
    ‐3度くらい違う1階に避難して使用してます。

    今のところは主に、ツイッターのチェック。
    他は、天気(外気温チェック)、レシピ検索、mixi新着とニュース、メモ帳、くらいですね。
    使用頻度はほぼ毎日、2・3日に一度の充電なので、活用具合はなかなかの物です。(バッテリーは、ネット使用は連続6時間ほどらしい)

    とにかく評判通り、サクサク動きます
    ススッとスライド!ボタンひとつでトップメニュー表示!
    直感だけで大体使いこなせてます。
    驚いたのは、どのアプリも常に最後の状態を記憶してくれていて、
    トップメニューに戻ってもまた同じアプリを起動すれば、最後に閉じた時の状態から再開できます。
    作業中に他アプリが使いたくなって→トップメニュー→他アプリ使用→トップメニュー→同アプリ再開、という事が容易に出来るのです。特に動作が重くなったりもしません。

    難点は、手に汗をかいていた時。
    押してもスライドしても、タオルで拭いても、さっぱり反応しなくなる事があったり、
    一度押したキーが入り続ける・・・という事がたまにありました(削除ボタン連打状態で書いた文章全消とか
    対策としてミニタッチペンを購入してみました。
    一度汗が付いてしまうとタオルで拭いてもペンで押してもしばらく上手く動いてくれない感じ。
    防護フィルムを貼った後でも変わらずでした。

    iPod touch本体については、他に詳しい紹介が幾つもありましたのでこれ以上書かないかも。
    後日、検索には全然引っ掛からなかったケースペンの使用中写真付きでの紹介と、自分が便利だと思ったアプリを、近いうちに纏めてみたいと思います。
     

    毎日小学生新聞編集部に届いた手紙


    福島第1原発:東電社員の父持つ小6の手紙 全国から反響 - 毎日jp(毎日新聞) 

    東電社員の小6の息子が福島第1原発事故を受けて
    「世界中の人が無駄に電気を使ったことが原発を造るきっかけになった」などとする手紙に、
    各地の小学生が子供なりに考えて賛否の意見をつづっています。


    元記事が消えてしまっているので、記事の最後に引用しておきます。
    一字一句間違っていないかどうかは解りませんので、あくまでも参考程度にお願いします。


    私はどの意見もなるほどと思いました。
    少し矛先の間違った部分もあるけれど、それは大人でも起こる勘違いと同じで、
    まだ小学生なのにレベルが高いなぁと感心しました。

    ただ、みんなに考えて欲しいのは、
    誰が一番悪いかを決める必要は無くて、
    それぞれ
    (東電・国・国民)悪かった部分はどこだったのか
    どこを反省・改善するべきであるのかを考える事が重要

    だという事です。

    東電がまちがっていたと思われるところは、
    ・安全な事だけ強調し、危機管理をおこたり、
     古くなった原子炉をうごかしつづけたこと。
    ・原発稼動する地域の人たちに、支援や補助金を出したりすることで、
     原発に依存したよらせるようにしむけた事。
    ・事故が起こってもまだ廃炉せずに使用することばかり考え安全を犠牲にし、
     想定外のせいにして責任をのがれようとしたこと。

    国がまちがっていたと思われるところは、
    ・学校で原発の危険性を知らせず、
     クリーンなエネルギーで安全で不可欠なものだと教育した事。
    原発立地自治体へ莫大な補助金を出したりすることで、
     原発の普及を手伝い、原発にたよらせるようにしむける手助けをした事。

    国民が悪かったと思われるところは、
    ・便利を求めて、電気を日々の生活で大量に使い、
     地球温暖化の危険を知らされてもなお、ぜいたくに使い続けたこと。

    みんなが反省・改善すべき点は、
    ・全面的に東電や国に責任をおしつけてばかりせず、
     自分でもできることをしっかり考える事。
    ・便利さを犠牲にしても電気の節約・省エネを心がける事。
    ・東電で働いているという点だけで、その家族をいじめない事、
     そんないじめを見て放っておかない事。

    誰が一番悪いのか、厳密に調べる事が出来れば結論は出るかもしれませんが、
    それが決まった所で起こってしまった被害が小さくなるわけではありません。
    誰がより悪い!とぶつかり合わず、
    協力して状況を改善していく努力をすることを優先すべきだと考えて欲しいです。


    何も改善しようとしない人を責めることは、悪い事ではないと思います。
    改善するように説得することは、良い事だと思います。
    改善しようと努力している人の失敗をいつまでも責め続ける事は、悪い事だと思います。

    努力しているフリだけして人を騙し続ける人は、
    人に迷惑を掛ける事無く出世もしないで欲しいと願います。



    元記事の引用はここから

    絵文字


     記事投稿時、絵文字のアニメが動かなくて選択に悩んでしまうので、
    参考用に並べておきます。

    Softbank

























    Docomo














    au

























      







    こうやって見ると、アイコンの大きさも違ってたんですね。
    ドコモの絵文字は断トツにつまらないなぁ・・・


    戻る 進む

    [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
    ソーシャルボタン
    リンク
    Amazon
    楽天市場



    参加サイト ↓ (please click!)

    SEO



    ブログランキング・にほんブログ村へ



    最新コメント
    [10/10 名無しさん]
    [09/10 いちかわ]
    [05/30 梓乃]
    [04/20 かえる]
    [12/29 GroverGor]




        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]
        忍者ブログ広告
    PR